新たなステージへ

12/31/2020 / お知らせ

【新しい農業のカタチ、始めます】

08/12/2020 / お知らせ

【メディア掲載】mama moanaさんにご紹介いただきました

07/20/2020 / お知らせ

スパイスカレー好きさん集まれ!!!!!

06/27/2020 / 受付中

この夏、手仕事を始めよう2020

06/19/2020 / 受付中

【早くも3ヶ月が経ちました】

06/11/2020 / カマコワのこれまでとこれからと

もっと見る

Instagram

【明日からスタート!1周年記念祭!】

明日4月23日から5月9日までの17日間、
MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉にて
「鎌倉つながる市」を開催します!

これまでカマコワがずっと続けていた
@tsukiichi_marche_kamakura の価値観・世界観を
ぎゅっと凝縮させて頂きました

企業も、個人も、
枠をとっぱらって、
一緒に進んでいこう!
そんな思いで、MUJIcomの皆さんと組み立ててきました

一人一人の巡り合いや繋がりが
まちを育むと心から信じて...

まずは4月23日〜4月25日の3日間はこちらの4組!
@one_kamakura 
@noriohanko 
@junfufu_o 
@potterima 

先程搬入設置が完了しました
最高にカッコいい空間になってます
お楽しみに!

イベントのオープンは11:00、夕方16時まで!
(店舗の営業時間とは異なります)

明日から17日間、
MUJIcomで皆さんとお会いできることを楽しみにしています

※新型コロナウィルスの感染防止対策を万全に行なっての開催です
県をまたいでのご移動はお控えください
必ずまたやります
続けるつもりです
いつか巡り会えるその日を「心待ち」にすることも一つのお楽しみと捉えていただけましたら幸いです

#kamakuracoworkinghouse 
#カマコワ
#まわそうひとものこと
【まわそう、ひとものこと】 今月は 【まわそう、ひとものこと】

今月は4月28日開催!
@tsukiichi_marche_kamakura 

・・・

ツキイチマルシェは2017年にフリマイベントとしてスタート

合言葉は
「まわそうひとものこと」

地域の人による衣食住を<表現できる場>、
そしてこのまちの暮らしの豊かさを<巡らせる場>として
毎月開催を続けています♪

今回も素敵な出店者の皆さんとともに
完全屋外・青空のもと、
美味しいもの、心地いいもの、
取り揃えてお待ちしています

ツキイチマルシェ鎌倉
4月28日水曜日 10:00〜15:00
会場:鎌倉市梶原466 湘南深沢ワンパーク
@fukasawa_one_park 

出店予定のみなさん💕
@kitchen_emu2020 
@studio__une 
@earlybird_coffee 
@zushi_umiyama_cola 
@yaichi___ 
@mawarimichi_mm 
@asako79 
@mama.goto 
@katzekamakura 
@hanaemi55 

出店者さま随時募集しています(5月は26日フルムーン🌕)

カマコワではは
ゼロウェイストを目指して
ツキイチマルシェを育んでいきます

今後はさらに持続可能なローカルサーキュレーションのカタチを提案できるよう、主催として多様なシステムも企画していきたいと考えています

マイバックやマイボトル、カトラリー等をお持ちいただけますよう、何卒宜しくお願い致します🤲

#kamakuracoworkinghouse 
#カマコワ
#ツキイチマルシェ鎌倉
#まわそうひとものこと
【スパイスで繋がる】 今月のつきい 【スパイスで繋がる】

今月のつきいちカレー教室では
「基本のチキンカレー」と「季節の副菜数種」をお伝えします

つきいちカレー教室は2年目に突入!
これからも季節と人をスパイスでつないでいきますよー♡

出会いと気付きと笑い、ここに有り!!

バラッツさんの軽快トークと共に
スパイスカレーを楽しく学びましょーう♩
@bharat_ananspice 

今月から
HOUSE YUIGAHAMA での開催です!
@houseyuigahama 

・・・

日時:4月6日 14:30~16:30
参加費:4000円(現金もしくはpaypay)
持ち物:エプロン・筆記用具
場所:HOUSE yuigahama
https://g.page/houseyuigahama?share

美味しいカレーを真ん中にこれからどんな方々と巡り合えるのか楽しみでなりません♡

お気軽にご参加ください!

お問い合わせはDMまで♡

#kamakuracoworkinghouse 
#カマコワ
#スパイスカレー
#アナンスパイス
【苦手をポジティブる】 先日行った 【苦手をポジティブる】

先日行った
こそだてゆんたくカフェ×カマコワ
@nami.20st 

とても深い学びのある回でした

苦手と思うことを
勇気をだして声にしてみたら

あれ?
その奥にこんな気持ちがあったんだ
って再発見

集団が苦手
SNS苦手
「自分とは」を語るのが苦手
時間のやりくりが苦手
ぼーっとできない...

苦手の奥にあるのは

こうなりたい
こうなるべき…

という理想??

苦手意識と理想には相関関係があるのかも、なんて話も出て

あぁ、もう、ほんとみんなそのまんまで
ありのまんまでいいのにね

とはいえ苦手は反応として出てきちゃう
じゃあどうする?には

・人によってゴールは違う、自分なりのゴールを作ってみる
・とりあえずやってみる(苦手が何かのきっかけになるかも)
・思考を停止させない(苦手と決めつけて、そこでストップ!ではもったいない?)
・ジャッジしない
・ポジティブな言葉で声に出す(卑屈にならないで、自然に!)

なんて考えがみんなから出てきました

ポジティブな言葉には前向きなお返しが
ネガティブな言葉には相当のお返しがあるね、なんて話もして

声に出すことの大切さと
その言葉選びも少し意識したいね、という話もしました

次回に向けて、以下のような宿題を出してみました

◆仮に、心の所在が以下の3つの分野にあるとします
・「脅威」(不安や恐怖)
・「興奮」
・「満足」(心落ち着く、満たされる)

あなたの心は今どこにいて、
どこに向かいたいか

この3つの分野を心が行き来するイメージをもつことで
自分の行動や意識にどんな変化があったか

これを次回話してみたいなと思っています

みんな、自分を叶えたいんだよね
苦手、という反応も含めて
自分をぎゅーっと抱きしめてあげよう

次回は4月27日くらいを予定してます

また詳細決まり次第お知らせします♪

#kamakuracoworkinghouse 
#カマコワ
#対話コーディネート
【とにかく、自己表現を】

明日30日午前10:00〜
こそだてゆんたくカフェ×カマコワ
with
@nami.20st 

毎月zoomで語らう場を設けています

今回のテーマは
「苦手をどうポジティブるか」

どうしようもなくつきまとう
心と身体の反応

その反応をどう受け取って、
思考と行動をどう選んでいくか

みんなで語らいながら
そのためのヒントを紐解いてみようと思っています

必ず糸口は見つかるはずです

全てはあなたの手中にあるのだから

ご興味ある方は
お気軽にお問い合わせを

参加するかしないかは
当日の気分で構いません

あなたの「気分」こそ、
大切に見つめて欲しい部分なのですよ

参加無料
招待リンクお送りします

#kamakuracoworkinghouse 
#カマコワ
#プレママ
#育児休暇
#子育て
【明日は深沢ワンパークで会いましょう】

毎月主催する
ツキイチマルシェが明日24日に開催されます

会場は桜開花🌸
おそらく明日は青空満天☀️
最高のロケーションです

美味しいもの、楽しいもの、心地良いもの、
ご用意しています
是非とも遊びにいらしてください

明日はもう春休みの子供達もいるかな
小学生も帰りが早いかな
おとなもこどももみんなで
青空の下で笑いあおう

マイバッグ、マイカトラリー、必須でお願い致します

詳しくはこちらでご確認を♡
@tsukiichi_marche_kamakura 

会場はこちら
@fukasawa_one_park 

#kamakuracoworkinghouse 
#カマコワ
#まわそうひとものこと
【Early to bed,Early to rise】

季節は啓蟄から春分へ

気持ちいい春のスタートを迎えるための『ウォーミングアップ』を意識したいところ

ということで、
下記の日程で、暦を取り入れたライフスタイルの提案、していきますよー♪
みんなで早寝早起きしよう♡
是非ご参加ください♡

①3/15(月) 13:00〜15:00

@uramariko_mehndiart 
×
@kamakura_coworking_house 

uramarikoの春の新作キャンドルと、季節の小冊子JIKI paperの販売をします
是非早起きして、日の出前のキャンドルタイムを作ってみてね
そして日々少しずつ日の出が早くなるのを感じてみて

開催場所:
@houseyuigahama 

②3/20(土・祝)早朝5:00〜6:00

春分の日の出を浴びる、日の出前キャンドルモーニング!
早朝の日の出前からキャンドルを灯し、どんなスタートを迎えたいか、語らい合いましょう
そして日の出から朝日を浴びましょう

※参加ご希望者をzoomにご招待します❣️ご自宅から参加できます(画面オフOK!すっぴんで参加できるよー♡)
※参加無料

・・・

春分から夏至までの間、
どんどん昼が長くなっていき、
太陽の光を受け取る時間が必然的に増えていきます

当然のように
あらゆる生命はエネルギッシュになるし
自我(芽)もぐんぐん生育していく
(人間だけに限らず、しかも勝手に)

ここに無理な拍車をかけてしまうのが
「頑なに張ってしまうこと」

“頑張って”度を越した養分を与えすぎると
心と身体の歯車が噛み合わなくなって
受け取れるはずの実りを逃してしまうかも

大切なのは
・降り注ぐ太陽の日を存分に浴びること
・そのためにきちんと夜は休むこと

春分はスタートラインです

植物も動物も、
全キャストが勢揃いして
みんなアキレス腱を伸ばしたり
肩を回したりしている

そんなタイミングです

気持ちいいスタートを切るために
今こそ意識したいウォーミングアップ

その方法の一つがずばり、
「早寝早起き」

夜、しっかり休息し
朝、しっかり陽を浴びる

これは、二十四節気ごとに配信している
「丘サーファー的暮らし方」で学んだこと

季節の波を気持ちよく受け取ることを
よりたくさんの方と実践&シェアする機会を増やしてみたいと思います

ということで今週は啓蟄から春分へと移ろいでいくのに合わせて、
「Early to bed,Early to rise」と称した、
早寝早起きを楽しむコンテンツをご用意してみました♡

この春、多くの方が素敵なスタートがきれるよう、
心よりお祈りしております

#kamakuracoworkinghouse
#カマコワ
#春分
これから30分程度
ライブ配信します!

with
@houseyuigahama 

KOMBCHA MANことKIMUちゃんと❣

#kamakuracoworkinghouse 
#カマコワ
#テラスラジオ
Follow on Instagram

KAMAKURA COWORKING HOUSE

カレンダー
070-3986-7871
お問い合わせ

© KAMAKURA COWORKING HOUSE